
ケイチャン
【2025年72冊目】
今回ご紹介する一冊は、
藤崎翔 著
『お梅は次こそ呪いたい』です。
もくじ
【感想】「やることなすこと、裏目にでちゃう!」
500年の時を越えて甦った
瘴気を放ち空を飛ぶ呪いの人形だが
しかしなんだか上手く行かず
今日も悩む、お梅ちゃんの物語です
意気揚々と現代に甦ったけど
戦国時代とは勝手が違います
なかなか人を呪い殺せない
失望の中、街を彷徨う・・
そんな中、呪いの人形仲間に出会う
瘴気のパワーアップと
新たに空飛ぶ術を習得して
私、強くなったんじゃない?

ケイチャン
さて、お梅ちゃんは
今度こそ令和時代の人々を
恐怖させることが
出来るのでしょうか?
もうひとつ会得した
頭を外す術で
呪い対象をスパイする
お梅ちゃん
連作群像劇のように
進むストーリーに
ドンドンとページをめくる
スピードが上がります
怒り・欲望・恐怖といった
人の負の気持ちを増幅させて
感情のリミッター解除をする
極端な行動に走る人がオモシロイ
ところがどっこい
計画どおりには進まない
逆に人生が好転する
手助けをしちゃう結果に
上手く行かない
ズッコケ具合が楽しい
グヒヒと笑える
呪いの人形コメディでした

ケイチャン
あなたが歩く道の片隅に
薄汚れた日本人形があったら
持って帰りましょう
人生が好転するかも知れないよ
作品紹介(出版社より)
増強された呪術の力で、次こそは現代人たちを呪い殺す……
つもりが、またしても幸せにしてしまう!?
笑いと涙と怒濤の伏線回収に翻弄される、シリーズ第2弾!
お梅、ぱわああっぷ!!!!
今度のお梅は、空を飛ぶ!戦国時代以来の封印が解けて復活し、現代人を呪い殺すつもりが、ブランクが長すぎて間違えて人々を幸せにしてしまった呪いの人形・お梅。新たに習得した空中浮遊・胴体分離の能力を駆使し、次こそ人間を呪おうと意気込むが……。お受験家族、二世帯住宅など行く先々の不幸を煽り、現代人を呪い殺せるか。涙と笑いと呪いの大好評オカルトハートフルコメディ、第2弾!
作品データ
タイトル:『お梅は次こそ呪いたい』
著者:藤崎翔
出版社:祥伝社
発売日:2024/12/12
作家紹介
藤崎翔(ふじさき・しょう)
1985年、茨城県生まれ。高校卒業後、6年間お笑い芸人として活動。
2014年『神様の裏の顔』(受賞時「神様のもう一つの顔」を改題)で第34回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、小説家デビュー。著書に『モノマネ芸人、死体を埋める』(祥伝社文庫刊)『逆転美人』『逆転泥棒』『指名手配作家』『守護霊刑事』、ドラマ化された「おしい刑事」シリーズなど。
藤崎翔の作品紹介
『お梅は呪いたい』2024/5/15
『逆転ミワ子』2024/10/9
『お梅は次こそ呪いたい』2024/12/12