![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2021/10/1b57b572163d9ca6abb13d2ebda9353e.png)
ケイチャン
【2024年103冊目】
今回ご紹介する一冊は、
田内学 著
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』です。
もくじ
【感想】「優しいお金が社会を回す」
世の中、お金が全てでしょ!
でも、お金ってなーに?
お金を通じて社会を読み解く
やさしいお金の本です
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/05/915d1c5d0cdb25a5bea8a162aa2bb45d.jpg)
ケイチャン
みなさんはお金が欲しいですか?
僕はめっちゃ欲しいです!笑
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/1886d3a900ed277efe22ed228218faf8.jpg)
ケイチャン
でももうこれはお金がご主人様で
僕はそれに使える奴隷みたいじゃない?
そんなの絶対に間違ってますよね!
さて本書は物語形式になっており
お金持ちの投資家であるボスが
たまたま屋敷を訪れた中学2年生の悠斗くんと
外資系投資銀行の新米社員の七海ちゃんに
お金の謎と
社会のしくみを
身近な例を上げて説明していきます
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/66a1feb0efeea6a44c17ed2578240b23.jpg)
ケイチャン
たいへん読みやすいですね
ボスのお話は取っ付き易く
うんちくに富み
スルスルと頭に入ってきます
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/617991f899f55599fd799a7fded930e1.jpg)
ケイチャン
けどちょっと綺麗ごと過ぎない?
街のトンカツ屋の息子である
悠斗くんはちょいちょい反発します
はいはい、それはアナタがお金持ちだからでしょ
ウチの親は汗水たらしてトンカツ揚げて
数百円の利益を出して暮らしているんだよ
お金を右から左に動かして
巨万の富を得るお金持ちって
ズルくない?
けどね悠斗くん
キミのご両親は充実して
暮らしているようだよ・・
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/4557bfe2fe76b4c4473ce259c8315c91.jpg)
ケイチャン
びっくりするほど読み易い本でした
老後資金・物価高・財政赤字・格差社会
まあほとんどの社会問題には
お金が絡んでいるのですが
ボスの視点から解説すると
これらの諸問題に新しい見方が得られます
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/1886d3a900ed277efe22ed228218faf8.jpg)
ケイチャン
僕は以前から日本の巨額な財政赤字が
気になっていました
その額なんと1,200兆円!!
理解の範疇を超えるとんでもない金額です
国民1人あたり1,000万円の借金となれば
もうお手上げ状態と思いますが
ボスの見方は違います
借金は財産なのです
社会インフラとなったり
企業や個人の預金となって
1,200兆円は保全されている
そう思うと逆に
安心な気持ちになりませんか?
このようにクルリと逆転するような
視点をいくつも僕に与えてくれて
ポロポロと目から鱗が落ちるようでした
そして本書の根底に流れるものが
思いやりに満ちた人間愛です
・・世界は贈与で出来ている
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/05/09f86514358ed9c4a4bfca3dc49ec3e3.jpg)
ケイチャン
なんて優しい考え方なんだろう・・
![ケイチャン](https://keibooks.com/wp-content/uploads/2024/06/4557bfe2fe76b4c4473ce259c8315c91.jpg)
ケイチャン
本書を読んでから新札を見ると
渋沢栄一さんがちょっと
微笑んでいるようでした(笑
そんな気持ちにさせる不思議な物語でした
作品紹介(出版社より)
話題沸騰!Amazonベストセラー総合1位!!「19万部」突破! 大人も子どもも知っておきたいお金の教養小説!
元ゴールドマン・サックスのベストセラー作家が描く、青春「お金」小説!子どもでも楽しめて大人の教養になる!ラストで泣ける物語!
作品データ
タイトル:『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』
著者:田内 学
出版社:東洋経済新報社
発売日:2023/10/18
作家紹介
田内 学(たうち・まなぶ)
1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。
2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。
田内 学の作品紹介
『お金のむこうに人がいる 元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門』2021/9/29
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』2023/10/18